J社
MIKOMI
機能開発・製品改良に向け各メーカーから情報収集
社名 | J社 |
---|---|
業種 | IT製品開発/システム開発・販売 |
規模 | 1~50名 |
お話を伺った方
- / 取締役 S 様
- 課題
- ・新規事業として食品工場等で使用する温度管理システム事業を立ち上げ、同社の得意領域であるシステム開発はできたものの製品の販路開拓に苦戦
・製品のさらなる改良/機能強化を行うため市場の情報収集を行いたい
- 実施内容
- ・各食品メーカーに向けた新規取引先開拓支援
・冷蔵設備を保有する各メーカーの現場情報を収集
- 効果
- ・僅か2ヵ月で需要先を5社発掘し各社とマッチング
・13社の食品工場で行われる温度管理システム/課題感/要望や困りごと等の情報を収集
・取得情報から新たな開発ニーズを発掘し、新たなシステム開発を実現
「MIKOMI」を導入した背景を教えてください。
「どこに自社技術の見込み顧客/需要があるのかわからない…」
新規事業として温度管理システムを立ち上げ、製品開発から販売まで進捗しましたが、新たな販路開拓についてはどうすべきか悩んでいました。当時、新しいお客様の開拓方法としては、展示会への出展や、既存取引先に声を掛けて拡販をするというのが基本的な営業方法でしたが、そのやり方ではある意味ではかなり限られた、限定的な先にしか営業ができておらず、新規の見込み先にはなかなか出会う機会がなかったので、そこは非常に当社としても困っていました。そのタイミングで営業の方からご提案をいただいたので、一度お願いしてみようかと思ったのがきっかけです。
食品メーカー向けに開発した製品ですので、ターゲット先はわかっているのですが、その食品メーカーの中でも、どのような売上規模/従業員数/業種にニーズがあるのかがわからなかったため、それらのターゲット選定やリストづくりも可能だと商談時にお話しがあり、そういった情報も収集してくれるところに大きな価値を感じ、ASUIROさんにお願いをしようと決断しました。
実際にMIKOMIを導入されていかがでしょうか?
「弊社でここまでやろうと思ったら絶対にこのような結果は出ておらず、途中でくじけていたと思います。」
餅は餅屋にと言うように、新規先にアプローチするためのスキルやノウハウを持っているASUIROさんにお願いして、本当に良かったと思っています。各社の担当者情報はもちろんですが、弊社が聞きたい、知りたいと思っていたような情報を網羅的にヒアリングしてくれ、需要先との商談設定までしていただきましたので、営業自体もやりやすかったですし、非常に助かりました。弊社でここまでやろうと思ったら絶対にこのような結果は出ておらず、途中でくじけていたと思います。興味がある先だけでなく、興味がない、既に導入している等の情報が聞けたこともよかったです。
今回の活動の中で、どのような食品を扱っているメーカーにニーズがあるのかということも少しずつ見えてきましたのでこれは収穫として大きいです。商談や情報を取得いただいた中で、ユーザーが欲しい機能やお困りごと、その他要望がたくさん聞けたので現在は商品の魅力を上げるために、機能改良や機能追加の開発にフォーカスしています。
今回お願いしたことがきっかけで商品の機能追加や新規開発にも踏み込めたのでとても感謝しています。
これからのMIKOMIに期待することは何でしょうか?
「活動においてこれ以上の要望はなく、別の業界のニーズも知りたいです!」
活動に対する不満や要望などは本当にまったくありません。
次は、食品メーカーだけでなく他の業界のニーズも見てみたいと思っています。現在機能追加や新規開発に向けて動いているので、そちらが進めば、次は別領域の市場や企業に対してアプローチをしていただきたいと思っていますので、その際はぜひよろしくお願いします!