業界新聞「物流ニッポン」2024年11月12日(火)号に、弊社の事業「MIKOMI LOGI」が掲載されました。荷主開拓に向けた詳細活動含めて記事にしていただいております。
- 導入企業数
- 200社突破
- データベース数
- 83万以上
![](https://asuiro-inc.com/mikomi-logi/images/top/logo_hoi.jpg)
![](https://asuiro-inc.com/mikomi-logi/images/top/logo_seiryo.png)
![](https://asuiro-inc.com/mikomi-logi/images/top/logo_jyohoku.png)
![](https://asuiro-inc.com/mikomi-logi/images/top/logo_altive.jpg)
![](https://asuiro-inc.com/mikomi-logi/images/top/logo_hoi.jpg)
![](https://asuiro-inc.com/mikomi-logi/images/top/logo_seiryo.png)
![](https://asuiro-inc.com/mikomi-logi/images/top/logo_jyohoku.png)
![](https://asuiro-inc.com/mikomi-logi/images/top/logo_altive.jpg)
こんなお悩み
MIKOMI LOGIで解決できます
-
積載率の低いトラック
効率的な荷物の積載ができていない状態。
-
非効率な配送ルート
無駄な運行が発生し、時間とコストの増加
-
下請案件ばかりの
低利益率体制低利益率の業務が中心で利益が出にくい
-
果てしない荷待ち時間
生産性を奪う
無駄な待機 -
新規事業リスク
新たなビジネス展開に対する不安とリスク
-
圧倒的営業力不足
既存顧客中心で新規開拓の必要がなかった
MIKOMI LOGIとは
ミコミロジは、物流業界の最前線で直面する課題を解決するために、アナログとデジタルを融合させたソリューションです。荷主開拓、協力業者の探索、新規事業の調査といったサポートをワンストップで提供し、現場で必要な支援をお届けします。専属の営業担当が現場のリアルな情報をもとに、業界の課題に合わせた戦略を立案し、最新のデジタルデータを駆使して効果的にビジネスチャンスを創出します。独自のアプローチにより、荷主開拓の効率が飛躍的に向上し、業務全体の効率を最大化。貴社の成長を確実にサポートします。
![](https://asuiro-inc.com/mikomi-logi/images/top/about_img.png)
![](https://asuiro-inc.com/mikomi-logi/images/top/about_img_sp.png)
選ばれる理由と圧倒的な強み
物流業界全体を網羅する
圧倒的な情報収集能力
物流業界に特化した50名の専門チームが、市場を徹底的に調査。業界全体を網羅し、最新かつ正確な情報を収集する能力は他に類を見ません。豊富なデータと洞察力で、貴社に最適なソリューションを提供します。
![](https://asuiro-inc.com/mikomi-logi/images/top/strength_img_01.jpg)
![](https://asuiro-inc.com/mikomi-logi/images/top/strength_img_02.jpg)
運行ルート上に点在する
見込み顧客を可視化
貴社の運行ルート上に存在するメーカーや商社などの荷主候補企業をミコミロジで可視化し、運行ルート上の最適な荷主候補へのアプローチを実現。
アナログの力で運送業界特有の
現場情報を収集し積極営業
物流業界のエキスパートである専属担当が、豊富な経験と実績をもとに、現場情報を収集。貴社に代わり、現場での確かな活動によって、荷主候補を積極開拓。貴社のビジネスチャンスを最大化します。
![](https://asuiro-inc.com/mikomi-logi/images/top/strength_img_03.jpg)
他サービスや手段との比較
![](https://asuiro-inc.com/mikomi-logi/images/top/table.png)
支援領域
-
荷主開拓支援
積載率の低いトラックに、最適な荷物を。データと専門知識を駆使し、あなたの会社に最適な荷主を見つけ出します。積載率アップで、利益率の向上を実現します。
-
協力業者のネットワーク構築
各運送会社が保有するトラック/配送可能エリア/得意運送物/荷役・積み込み荷下ろし/立ち便・帰り便の状況/etc.といった各運送会社の特徴や状況を一覧化し、貴社にとって最適な協力会社を探し出します。
-
新規事業の調査
人手不足や高齢化の波を乗り越えるには、新たな視点が必要です。私たちが新規事業のチャンスを徹底調査し、持続可能な成長への道筋を示します。
-
新領域の開拓支援
「これまで〇〇業界としか付き合ってこなかった…」自分たちの運送能力が今までとは異なる業界や領域で通用できないか、新領域の市場提案から調査、荷主開拓迄一貫してバックアップを行います。
導入効果 / 実績
-
荷主候補との商談増加率
新規荷主候補との接点増加により、
必然的に取引量・案件数の増加に直結 -
配車・営業など各担当の
月間工数削減新規荷主候補のアプローチ、協力業者の調
査など各マーケティング周辺の工数削減 -
契約継続率
多くの企業様と長期的なお付き合いをいた
だき、最長で38カ月の実績があります
料金体系
約半額〜
ミコミロジは成功報酬なし
月額料金に合わせて初回のみ初期費用が発生します。
貴社のニーズに合わせた柔軟なプランをご用意しておりますので、詳細な料金については、お問い合わせください。
導入の流れ
-
01
理解
貴社事業内容、ビジネスモデル、強み特徴を正しく理解
-
02
提案
貴社を理解し、適切なターゲット、アプローチ方法をご提案
-
03
実行
蓄積データからの情報抽出、専任担当による泥臭い実行支援により需要先を調査
-
04
紹介
需要先を見つけ出し、情報提供に加え、見込み顧客と貴社をマッチング
-
05
改善
より良い見込み顧客を見つけ出すために、現状の整理と改善提案
よくある質問
-
導入までの期間はどれくらいかかりますか?
-
基本的には、10日前後の準備期間の後、本格的な活動が開始されていきます。
※導入に関しては、柔軟に対応可能ですので、急ぎの際にはご相談いただけたらと存じます。
-
成功報酬はありますか?
-
案件成約時の成功報酬は一切いただいておりません。
-
本当に荷主候補が見つかるのでしょうか?
-
絶対とは言い切れませんが、荷主候補企業が見つかっている実例が多数あり、契約継続率も8割を超えています。
これまで物流業界にはなかった「アナログ×デジタル」両側面からのアプローチを行うことで荷主候補を探してまいります。
-
荷主開拓以外の支援は可能ですか?
-
はい、可能です。
販路開拓以外にも、貴社にとっての庸車となる協力会社開拓(各運送会社の保有トラック・配送エリア・対応領域・etc.)支援や、新規事業の成功率向上に向け、市場の事前調査となるマーケティング支援なども行っております。
物流業界での課題に広く対応しておりますので、一度ご相談いただけたらと存じます。
-
自社人員に余裕(時間・能力)がないので対応できるか不安
-
同様のことをおっしゃられる経営者の方もいらっしゃいますが、ご安心ください。
現在の業務や実務をより効率的・生産的に行うためのご支援になりますので、クライアントのご担当の方々には喜ばれ楽になったと定評いただいております。